4月13日(火)
朝

7時13分起床。
いつも通りの時間に起きたが、あんまり寝た気がしなかった。
寝る直前までパソコンをいじっていたからだろう。
朝のルーティンを済ませてダラダラしてた。
本当なら10時からweb説明会兼面接があったが、
期限までに提出書類を送れなくて中止になった。
そういう時もある。
そんなにその企業の志望度も高くないのでいいだろう。
暇つぶしにYouTube観てた。
昼
昼ごはんは明太子パスタとじゃがいものポタージュ。
パスタは久々に食べた。
パスタは大体どんな種類でも美味しい。
イタリア人は偉大。
一番好きなパスタはペペロンチーノ。
いつもタバスコをたっぷりかけて食べる。
たまにかけすぎて咳き込むことがある。
昼ごはんの後は、3時からあるweb面接まで暇つぶしに荒川アンダーザブリッジを観てた。
昔に一回全部観たことがあったが、なんとなく気になったので見返した。
内容はギャグ漫画だが、たまに考えさせられる場面があって面白い。
かなり健全なギャグ漫画なので、急に部屋に誰か入ってきても余裕で観れる。
最近はYouTubeにも飽きてきて、観るものがなくなってきた。
web面接はヌルッと始まった。
面接官は1人で、特に盛り上がることもなく淡々と進んだ。
今までで一番しっくりこなかった。
相手のリアクションも薄くて、あんまりおもしろくなかった。
たぶん落ちただろう。
面接の後は、祖母をスーパーに連れてった。
久々に車を運転した気がした。
特に何が起こるわけでもなく、普通に買い物を終えた。
家について車庫入れしようとしたら、急にバックの感覚がなくなってビビった。
ハンドルを回す向きと進行方向がこんがらがって何回か入れ直した。
幸い擦ったりはしてない。
夜
晩ごはんはそぼろ丼、サバ缶と白菜の煮物、味噌汁、キムチ。
煮物が美味しかった。
サバ缶は大体何しても美味い。
一人暮らししたらお世話になったりするんかな。
あと、キムチが美味すぎてそぼろ丼がほぼ白飯と変わらない扱い。
キムチとそぼろ丼を同時に口に入れると、キムチと白飯の味しかしない。
でも、それが一番美味い。
晩ごはんの後は、荒川アンダーザブリッジの続きを観てた。
話が難しくないからずっと観てられる。
寝る前までずっと観てた。
コメント