3月27日(土)
朝

6時44分起床。
また目覚ましより早く起きてしまった。
なぜなのか。
そんだけ元気になったということか。
そんなことを考えながら朝のルーティンを済ませた。
その後は前日書ききれなかった日記の続きを書いた。
日記を書いた後はエントリーシートを書いてた。
ひたすら何か打ち込んでる。
昼
昼ごはんはおにぎりとインスタントラーメン。
ラーメンなのに香りはおでんだった。
そういうコンセプトのラーメンかと思ったが違った。
普通に豚骨ラーメンだった。
あっさりしすぎて豚骨要素ゼロ。
美味かったけども。
昼ごはんの後は、web説明会。
一応カメラオンで参加していたが、
説明を聞いているうちエントリーする気が失せたので、カメラオフにして別のことしてた。
説明会おもしろくない。
冒頭の30分は大体同じ。
こっちのやる気の問題なんかな。
その後は、YouTubeで暇潰ししてた。
ぼーっといろいろ眺めて、観るものなくなった。
最終的に、暇すぎてせいやのイニミニチャンネル観てた。
頭がおかしくなったんかな。
でも、意外とおもしろい。
そんなに長い間観れるもんでもないけど。
夜
晩ごはんは、中学校の時にお世話になった先生が転勤するということで、
お別れ会が開かれていたので、そこで食べた。
正直、私は別に行く気はなかった。
理由は、その先生はバスケ部の顧問だったため、
参加メンバーもそんなに仲良くない元バスケ部だから。
それでも参加したのは、母親がその先生と関わりが深く、
参加しないと失礼に当たると思ったから。
あと、タダ飯だから。
店に着いてみると、同期の元バスケ部のメンバーが5人いた。
その内2人は普通に話せる程度の仲。
残りは中学の時にスクールカースト上位にいた、いわゆるパリピ。
一応話はするものの、とにかくアウェー。
身内ネタをされると全くわからん。
途中から、元顧問の先生と、現顧問の先生とみんなで当時の話が始まった。
私は何気なく聞いていた。
聞いてみると、パリピメンバーが意外とみんなアツい漢でとても好きになった。
特にその中の2人は当時ほぼ会話をしたことがなかったので驚いた。
正直、やんちゃしてた人たちは大体何も考えずにテキトーに生きてると思ってた。
みんなそれぞれいろんな過去を抱えてるんやな。
もちろん、どんな過去があろうとも他人を虐げていたならば許されることではないが、
少なくとも私にはそれを知る術がない。
なので、私にはその当時のエピソードが美しく感じられた。
あと、パリピメンバーのうちの1人の彼女が現顧問の一年目の時の生徒だったらしく、
最後の方から合流した。
その彼女とのやりとりが昭和の仲良い夫婦みたいでとても羨ましかった。
かかあ天下だけど、お互いが信頼しあってる感じ。
私も将来そういう風になりたいな。
しばらくして宴会は終わった。
宴会が終わった後、私はパリピメンバーにどうしても言いたいことがあったので、
別れる前にはっきりと言ってきた。
「お前らめっちゃアツい漢やったんやな。知らんかった。
話聞いてたらめちゃくちゃ好きになったわ。」と。
パリピメンバーは笑ってた。
私はさっさとチャリを漕いで帰った。
コメント