3月14日(日)
朝
6時すぎ起床。
またスクショ忘れた。
バイトのために少し早く起きた。
でも、朝やることはいつもと変わらない。
朝のルーティンを終えて、時間になったら家を出た。
今回は初めての現場。
余裕を持って家を出たつもりが、
思いの外駅から遠くて集合時間に遅刻しかけた。
全力ダッシュしたら疲れた。
久々に汗かいた。
現場での最初の仕事は会場の設営。
ちょいちょい力仕事でしんどかった。
あと、中腰でする作業も多かったので、腰に負担がかかった。
ひたすら作業してたら気づいたら昼の時間になってた。
昼
昼ごはんは支給された弁当。
唐揚げとハンバーグがメイン。
今回の現場の弁当はそんなに美味しくなかった。
違う現場での弁当はかなり美味しかっただけに残念。
とりあえず白飯が多かったって感じ。
昼ごはんの後は、しばらくしてされた場所で待ってた。
同じ場所で待ってた人に話しかけられた。
その人には午前中にも話しかけられていた。
基本的に「だるい。」、「帰りたい。」しか言わん。
私は、第一印象で「こいつおもんな。」と思った。
なので、とりあえず相槌だけ打って流してた。
すると急に「なんかいいことねぇかな〜。」と独り言を言っていたので、
無視して流すと、「え?無視?」と言われた。
会話のやり方知らんのか。
独り言にわざわざ返答するやつなんかおらん。
国語の勉強しろ。
そんなこんなでイベントも終わって、片付けが始まった。
設営より片付けの方が何倍も楽だった。
たまにはこういう肉体労働も悪くない。
体を動かすから、ただ棒立ちしているよりやりがいはある。
でも、数ヶ月に一回で十分かな。
夜
バイトが終わったあと、このバイトで以前仲良くなった人と喋りながら最寄り駅に向かった。
その人は私の3歳年上で、3年続けた仕事を辞めて、
バイトをしながら就活をしている。
なので、社会でている先輩として仕事のことを色々聞かせてもらった。
派遣のバイトって様々な人がいるもんだなぁ。
家に帰った後すぐに晩ごはんを食べた。
晩ごはんは、鶏肉と豆腐のハンバーグと味噌汁、サラダ、白飯。
美味しかった。
晩ごはんの後は、めちゃくちゃ体がだるくて眠たかったが、
気合いで日記を書いた。
最近は就活で色んな人と話す機会があるから、ネタが尽きない。
やっぱり会社の役員とかしてる人はみんな頭がいい。
こちらがわかるように話してくれる。
書いた後はすぐ寝た。
コメント