2月17日(水)
朝

7時04分起床。
めっちゃ寒かったし、筋肉痛も前日より酷かったので、
布団から出るのに少し時間がかかった。
筋肉痛が1日目より2日目の方がひどいのは筋肉が衰えているからだろうか。
布団から出た後はいつも通り歯を磨いて、朝ごはんを食べて、
ダラダラして、勉強スタート。
特筆することはない。
勉強の合間に初めてミルクボーイのラジオ番組を聴いた。
「煩悩の塊」という番組名で、これが結構おもしろい。
ミルクボーイはテレビのトーク番組だとあまり目立たないが、
ラジオだとずっと相方と話しているからか、
独特のテンポで息も合っていてゆったり聴いていられる。
テレビに出ているときよりおもしろい。
今のところ、ラジオで1番好きな芸人はダイアン、
2番目が霜降り明星、3番目がミルクボーイ。
いろいろな番組を試しに聴いているが、
本当におもしろいと思うのは今のところこれくらい。
昼
昼ごはんはチャーハンを作った。
最近チャーハンかオムライスしか作ってない。
めんどくさいからそうなってしまう。
もっと時間に余裕ができたら料理の練習したいな。
昼ごはんの後は、卓球用のシューズを買うために家を出た。
この前久々に卓球したら、まともなシューズが欲しくなった。
現在使っているのが、高校の時の体育館シューズ。
2年前くらいに大学で無くしてから仕方なく使っている。
グリップ力が無さすぎてツルツル滑るから、
普通の体育館の床だったらまともに動けなくて萎える。
シューズを買うついでに、近くのライフに手袋も買いに行った。
手袋はシンプルにボロボロになったから。
しかし、ライフにはダサいのしかなかったので諦めた。
次に卓球用品店にいったのだが、
思ったよりも高いものしか置いてなく、
予算内に収まるものはデザインが気に入らなかったのでやめた。
結局ただ寒い中チャリを漕いだだけだった。
家に帰った後はコロナの休業支援金申請の書類を作成してた。
調べてみると、去年の4〜9月分の申請期間が延期していることがわかった。
実は前の申請期間の時点で申請するつもりだったが、
バイト先に送った申請書類が返ってこなくて申請できなかったので諦めていた。
まぁ、その書類がなくても申請自体はできたので、
私自身も悪いのだが。
今回の申請期間は絶対に逃さない。
こっちから期限を指定して、
守られなかったら協力してもらえなかったとして申請する。
貰えるもんはもらう。
夜
晩ごはんは吉野家の牛丼。
久々に食べた。
たまに、「どの店の牛丼が一番美味しいか」論争が出るが、
私は違いがよくわからない。
全部美味しい。
私は味覚音痴なのかもしれない。
晩ごはんを食べた後はサークルに行った。
会場に着くと後輩2人しかいなかった。
寂し過ぎる。
とりあえず、一緒に卓球した。
卓球をしながらラジオの話をした。
後輩の1人はラジオ歴一年以上で、芸人の好みも一緒なので、
私がラジオデビューしたことを話すとめっちゃ盛り上がった。
しばらくしてもう1人来たので、全員でダブルスをしていた。
その後はスマブラをしていた。
やっぱりスマブラ難しい。
まともに技が当たらない。
初心者と経験者の差を感じた。
家に帰った後はダラダラしてから風呂に入った。
湯船に浸かりながら、日記を書いていないことに気づいた。
なので、筋肉痛と疲労と眠気で死にそうにながらがんばって書いた。
プログラミング学習日誌
やっとサイト模写が1つ終わりそう。
入門レベルなのにめちゃくちゃ時間がかかる。
最低でも4つくらいはサイトを模写しないと仕事できるレベルにはならないので、
しばらくはひたすら模写。
マジで気合いと根性や。
コメント