12月29日(火)
朝

6時55分起床。
ちゃんと起きてスクショ撮れた。
3連勤最終日。
少しだけやる気が出た。
朝ごはんは食パン半分とホットコーヒー。
例の如くギリギリまで粘ってから家を出た。
バイトまでの道のりで、
スキューバダイビングのライセンス取得のプランを調べていた。
約2万円〜8万円と、
けっこうピンからキリまであった。
調べたところ、ライセンスの取得までには
レンタル器材代やインストラクターの人件費など様々な料金が発生するようだ。
だから、一見安いプランに見えても、
別のところでお金がかかって高くなる可能性があるらしい。
私はできるだけ安く済ませたいので、
そのことを踏まえてプランを吟味した。
しかし、含まれている内容を見ても、
それが必要な内容全てを含んでいるのか分からなかった。
結局は電話した方が一番早いかもしれない。
今回のバイトではまた配置が変わっていた。
最初に入った時と同じポジションだった。
前のポジションの方が良かった。
今回のポジションは常にお客さんの目に晒されるから、
サボるタイミングがない。
なかなか辛い。
赤ちゃんとの意思疎通だけが唯一の楽しみ。
子連れのお客さんが2組きた。
1人は内向きの抱っこ紐で抱えられ、
もう1人は外向きの抱っこ紐で抱えられていた。
赤ちゃんは2人ともスヤスヤ眠っていた。
笑っている赤ちゃんも天使だが、
眠っている赤ちゃんもまた天使。
赤ちゃんの寝顔は世界を平和に導く力がある。
みんな難しいこと考えずに赤ちゃんの寝顔だけ見てたら
戦争する気なんて起こらないだろうに。
昼
昼ごはんはバイト先で支給された弁当だったが、
これまでの弁当より少し豪華だった。
まず箱の中に弁当が入っていて、
内容も心なしか豪華になっていたような気がした。
そして全体的に美味しかった。
でも、ご飯に合うものが少なくて食べづらかった。
昼ごはんの後も淡々と仕事をこなした。
途中で眠たすぎて死にそうだった。
夜

晩ごはんは「麺や 福はら」で醤油ラーメンとユッケ風豚丼を食べた。
豚丼の写真も一緒に撮ろうと思ったが、
ラーメンが先に出てきて、冷める前に食べざるを得なかった。
家が近所なのでちょくちょく食べにきているが、
写真を撮るのは初めて。
いつも3口くらい食べてから写真を撮ることを思い出すので、
今回はラーメンが出てくるまでめっちゃ集中した。
ラーメンは相変わらず美味しかった。
あっさりしていて、食べやすい。
特にチャーシューがいい。
鶏と豚の2種類あって、鶏が最高。
しっとりしているのに油っぽくない。
チャーシューだけテイクアウトしたい。
豚丼はラーメンより美味しかった。
初めて食べたのだが、美味しすぎてビビった。
一心不乱にかき込んだ。
家に帰った後はyoutubeでポケモンバトルの実況を観ていた。
その後、「恋はつづくよどこまでも」の再放送を観ながら前日の分の日記を書いた。
やっぱり流行っただけあって面白かった。
あと、髭男の曲のカットインが強すぎる。
曲に作品が押し上げられてる感ある。
でも、私は上白石萌香の方が好き。
コメント