12月9日(水)
朝
9時30分くらい起床。
スクショ撮るの忘れた。
今更ながら、なんで毎日スクショ撮ってるんや。
でもここまできたらもはや起床時間のスクショがアイデンティティみたいなとこある。
もっと華やかな写真増やした方がええんかな。
でも、最近は写真そのものを撮ってない。
実際、家を出てないから仕方がないねんけど。
写真より文章でがんばるしかないか。
朝ごはんは食べてないと思う。
たしかずっとスマホをいじってたはず。
ぼけーっとTikTokをスワイプしてたなぁ。
その後はずっと「夏目友人帳」の続きを観ていた。
昼
昼ごはんは作り置きのビビンバ丼とインスタントのわかめスープ。
ビビンバ丼はチンして一瞬で完食した。
美味しかった。
昼ごはんの後も「夏目友人帳」を観てた。
なんか、このアニメってずっと観ていられるけど、
そんなに語れるような内容じゃないんよな。
本当にただほっこりするだけ。
しばらくして、ふと時計を見ると2時半だった。
危なかった。
ゼミの授業を忘れて飛ぶとこだった。
幸い開始の10分前に気がついたから普通に出席できた。
授業内容は3回生のゼミ生の卒論進捗状況の発表だったので、
完全に気を抜いていたが、謎に司会進行に選ばれたから焦った。
とはいえ、特にやらなければならないことがあるわけでもない。
めんどくさいことといえば、
発表をちゃんと聞いて質問や感想を言わなければならないことくらい。
他人が喋っているときは自分の音声をミュートするのだが、
ミュートをせず発表中に家族に話しかけてしまって恥ずかしかった。
授業の後は「夏目友人帳」続きを観ていた。
夜
晩ごはんは親子丼だった。
美味しかった。
昔は料理に入っている肉の量は多ければ多いほどいいと思っていたが、
最近はその料理に合った肉の量が一番美味しいのではないかと思い始めた。
自分で作ると分量のバランスが悪いから特にそう思う。
晩ごはんの後も、「夏目友人帳」。
卒論する気はあった。
もう卒論締め切りまで10日切った。
コメント