2022年7月17日(日)
朝

5時33分起床。
無駄に早起き。
寝れる気がしなかったので、仕方なく布団から出た。
朝のルーティンを済ませると、ぼーっとYouTubeを観てた。
安定の卓球動画。
しばらくしたら、使いきれてない玉ねぎを消費するためにカレーでも作ろうかとスーパーに出かけた。
にんじんは苦手だが、彩的に優秀なのでいつも買っているが、バラ売りしてなかったので諦めた。
家に帰ると、食材を切ってカレーを作った。
以前同僚からもらったカレールーを使い、カレーペーストで辛味を足した。
昼

昼ごはんは、カレー、小松菜の茎。
カレーは水分が多すぎたのか、味が薄すぎて不味かった。
初めて不味いカレーを食べた。
小松菜の茎も微妙。
ここ最近では1番食べる気が起きない献立だった。
気合いで食べ切ったら、卓球場に向かった。
前日に打った人が次の日も練習するということだったので、混ぜてもらった。
2時間永遠に課題練習をしてた。
空調がついてないので死ぬかと思った。
練習が終わったら、しばらくその人たちと喋ってた。
夕方になったら家に帰った。
夜
夜は別の人たちと卓球をした。
以前参加させてもらったサークルの人たち。
晩ごはんはその道中のマクドで食べた。

ここでも基礎練ばかりしてた。
こっちは空調が効いていて快適に練習できた。
これだけまじめに練習しているのは、目標が決まったから。
新体連の団体戦で全国大会にでること。
高校の卓球部の同期が以前出ていたので、いきなり私が登場したらおもしろいはず。
もちろん簡単じゃないだろう。
そのためにはまず強い人と打てる環境に入らないといけない。
運良く、たまたま誘われた試合が茨城で1番強いクラブが主催しているものだったので、そこで話を聞いてみるつもり。
もし弱い人が入れないのだとしたら、そこのクラブの下っ端を倒して入会するところから始まる。
一応目標達成の期限も決めている。
仕事を辞めると決めている3年の間。
3年あればワンチャンくらいはあるはず。
家に帰ったら、YouTubeを観ながらインスタントラーメンを食べてた。
卓球した日の夜中はお腹が空く。
疲れたのでさっさと寝た。
コメント