スポンサーリンク

インナーフォース

エモい日
スポンサーリンク

2022年7月16日(土)

8時25分起床。
朝からラケットを買いに行くウキウキでずっとYouTubeで試打動画とかを観てた。
特にやるべきこともなかったので、ずっとコーヒーを飲みながらYouTube。
余ってた小松菜の茎を茹でてポン酢漬けにしてみた。

午後はマッチングアプリで知り合った子に誘われてフットサルサークルに遊びに行った。
場所は柏なので、余裕で1時間以上かかる。
最初は疑ってたが、行ってみると普通のフットサルサークルだった。
パリピもそこそこいたがらパリピの巣窟というわけでもなく、楽しかった。
ただ単純に多数の知らない人と話すのは疲れた。
15時ごろに終わって、その足でラケットを買いに行った。

卓球専門店なんて何年ぶりかわからない。
ラケットとバックのラバーだけ決めていて、フォアのラバーを一生悩んでた。
最終的に店員さんに要望を伝えて選択肢をもらった。
合計で25000円。
まあそんなもんだろう。
ワクワクで家に帰った。

夕方に家に着いた。
夜からは卓球場のフリー練習会的なのがあったので、晩ごはんを食べてすぐ家を出た。
晩ごはんは、チャーハンとやきそば、千切りキャベツ、残り物。
チャーハンとやきそばはスーパーで買ってきたが、チャーハンが不味かった。
とりあえずお腹に詰め込んだ。

卓球場の練習会なので、それなりに上手い人が来ているかと思っていたが、そうでもなかった。
新しく買ったラケットを試し打ちしてた。
今までぶっ飛びラケットだったので違和感満載。
買ったラケットは、世間一般に性能が良いとされているので、私の感覚の方がズレているのだろう。
卓球場に空調がついてなかったので死ぬかと思った。
自分が汗かきだったことを思い出した。

練習会が終わった後は、しばらく来てた人たちと話してた。
どうやら近隣で強い人を探すには茨城で1番強いクラブに入るのが早いらしい。
こうなったら本当に全国を目指そうかな。
そうなったら仕事以外の時間はほぼ卓球になるな。
高校の同期が行ってたから行ってみたいな。

家に帰ったら、モチベありすぎてYouTubeで卓球を観まくってた。
眠たくなったら寝た。

コメント

タイトルとURLをコピーしました