2022年3月12日(土)
朝

6時09分起床。
安定の早朝起床。
二度寝もできないので、そのまま朝のルーティンを済ませた。
ひたすらに暇だったので、ぼーっとYouTubeを眺めてた。
暇すぎてwithの有料会員になった。
茨城での知り合いが増えるといいな。
昼
昼ごはんは、トマトパスタ。
残り物のアレンジ。
美味しかった。
昼ごはんの後は、中学校の時にお世話になった先生とお茶してた。
中学の時の担任であり、部活の顧問だった人。
熱心だったので私が個人的に好いている。
お互いに近況を話してた。
先生は今年から教頭になるらしい。
生徒と直接関わる仕事ではないため、不安そうだった。
私は大学院をスベったことやヒッチハイクの話をした。
1時間半くらい話したかな。
また大阪に帰ったら連絡しよう。
その後は、大学時代の友達とラウワンでスポッチャをした。
バッティングから始まり、いろいろしてから卓球に終わった。
卓球は途中から素人の友達に真面目に指導してた。
そこそこ上達した。
我ながら他人に指導するセンスがあるかもしれない。
サンドバックみたいな感じのゲームをしたら腕が筋肉痛になり、
ローラースケートをしたら足が筋肉痛になった。
運動不足をひしひしと感じる。
夜
晩ごはんは、近くの焼き鳥屋さんで食べた。
運動をして疲れたらお酒が飲みたくなった。
ご飯を欲しないあたり、大人になったのかもしれない。

大体は美味しかったが、最後に注文したとり天だけ普通に不味かった。
なんか肉に弾力がなく、味も薄かった。
おそらくほとんど生地でできていたのだろう。
普段食べ物をほとんど残さない私も流石に残した。
食べながら来るはずだったもう1人の友達の話をしてた。
その友達はちょうどコロナにかかって来れなかったが、おそらくそれがなくとも無理だったろう。
そいつの彼氏が厳しすぎる。
聞いた感じ、男友達という存在を完全に否定している。
男友達というか、自分以外の彼女に関わる男を全員拒否している。
友達がその彼氏を好きである以上こちらから別れるように働きかけるのも筋違い。
もしかしたらこのままずっと会わないかもしれない。
店を出たら、友達と別れた。
音楽を聴きながらチャリを漕ぐのもたまには悪くない。
家に帰ったら、お風呂に入ってさっさと寝た。
コメント