スポンサーリンク

子供には罪がない。

エモい日
スポンサーリンク

2022年2月28日(月)

5時14分起床。

前日に引き続き早朝バイト。

流石に二日連続だと起きるのがしんどかった。

家を出るギリギリの時間まで寝てた。






平日の朝はそれなりに忙しい。

ただ、常連の人の波さえ終われば忙しくなくなる。

午前中はほぼ喋ってた。

一緒にバイトに入ってた女の子とめちゃくちゃ下ネタ話してた。

バイト先であんなに下ネタトークをできるとは思わなかった。

かなりディープなところまで話した。

昼ごはんは、ラーメン、唐揚げ、白飯。

最初は國丸の辛味噌ラーメンを食べる気だったが、

たまたま見かけたラーメン屋さんが気になって入った。

味は普通。

普通オブ普通

スープは少しぬるかったし、味もなんの変哲もない。

長所といえば値段が安いことくらいか。

テイクアウトの弁当が400円なので、それを買う分にはいいのかもしれない。






昼休憩の後は、人が足りてなくてけっこう忙しかった。

久々にあんなに疲れた。

忙しいのはたまにでいい。

それなりに仕事があるくらいがちょうどいい。






家に帰ったら、疲れすぎてすぐに昼寝した。

起きたら夕方になっていた。

晩ごはんは、リゾット、豚肉のピカタ、スープ、キムチ。

美味しかった。

ピカタは大好き。

昔祖母の家で鶏の胸肉でピカタを作ったなぁ。






晩ごはんの後は、テレビを観てた。

ウクライナのニュースが頻繁に流れている。

あのような殺し合いが現実に起こっているとは実感が湧かない。

だが、紛れもない現実。

私は両国の歴史についてはネットで調べた程度しかわからないが、

間違いなく言えることは、暴力という手段に訴えることは悪であること、

そして、子供にはなんの罪もないということ。

子供が「死にたくない。」と泣いているVTRを観て、

小さい子供にそんな環境を強いている世界と、

そんな世界から目を背けて日々惰性で生きている自分に憤りを感じた


私はこのままでいいのだろうか。

平和なこの環境でぬくぬくと生きながらえることは彼らに失礼なのではないか。

将来、私は彼らのためになるようなことがしたい

しかし、今の私には力がない。

できるだけ早く力を付けて手を差し伸べられるようにならなければ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました