2022年1月16日(日)
朝

6時21分起床。
いつもの出勤時間より1時間早い。
朝がまぁまぁ辛い。
起きるまではいいのだが、家を出る時が一番憂鬱。
ルーティンを済ませて、準備をして家を出た。
オミクロン株もあるし、ほとんどお客さんが来ないかと思っていたが、
昼前くらいからめっちゃ来た。
意外とみんなコロナに対する恐怖心はだいぶないのかもしれない。
昼
昼ごはんは、コメチキだけ。
お腹が空かなかった。
近くのお弁当屋さんを探そうかと思ったが、
休日はやってないらしく、大人しく賄いを食べた。
たまたま同い年の事務の人がいたので、その人と話して過ごした。
よくわからないところで笑ったりする不思議な人だった。
昼休憩の後も、相変わらず忙しかった。
むしろ休憩後の方が忙しかったかもしれない。
退勤時間までずっと何かしら動いてた気がする。
夜
晩ごはんは、蒙古タンメン中本、納豆巻き。
父親に連絡し忘れたので、自分で買って帰った。
バイト終わりに食べる中本は最高すぎた。
美味すぎて汁もほぼ完飲。
お腹を下すリスクも承知の上。
晩ごはんの後は、YouTube観たりProgateしたり。
バイトの日もちょこっとだけコードを書いてる。
触れる回数を増やす方が単純に時間を増やすより効果あるらしい。
そのこと自体は知っていたが、こんな短時間のことを実践するのは初めて。
超短時間でも効果はあるのだろうか。
コメント