2022年1月4日(火)
朝

9時32分起床。
前日に盛大に夜更かししたら起きるのが遅くなった。
夜更かしした割にやりたかったことはそんなにできてないが。
とりあえず朝のルーティンを済ませて、スマホをいじってた。
スマホに飽きたらYouTube観たり、本を読んだりしてた。
いつもより2時間ほど遅く起きたため、朝の時間が短く感じた。
昼
昼ごはんは、ビーフシチュー、味噌汁、コールスロー、白飯。
美味しかった。
全部残り物。
自分で作るのはめんどくさいので、残り物があればいつもそれを食べる。
昼ごはんの後は、引き続き本を読んでた。
暇すぎてずっと読んでた。
他に暇を潰す方法がなかった。
家の外出れば何かあったかもしれないが、寒くて出たくなかった。
本に飽きたらYouTube。
前日に夜更かしした時に見つけた配信者。
なんか、いろんなビジネス書を読んでレビューしている。
論理的でなかったり、エビデンスが薄かったりするとボロカス言う。
ただ、聞いている感じこの人は相当頭がいい。
屁理屈ではなく、ちゃんと文章の構造上の欠陥を突いて悪口を言っている。
売れている本や、偉い人が書いている本が全て良い内容とは限らないことを教えてくれる。
あと、単純に言い回しがおもしろい。
夜
晩ごはんは、だし巻き、キムチ、脳筋サラダ、残り物。
美味しかった。
キムチは母親がコリアタウンで買ってきたやつ。
大根と蓮根。
相変わらずコリアタウンのキムチは美味い。
無限に食べられる。
晩ごはんの後は、本を読んだり、日記を書いたり。
一日中読んでたおかげで読了した。
後半は疲れて流し読みした感があるが、大まかなお金の概念は掴めた。
次はビットコインの仕組みについての本を読もうと思う。
それがひと段落したら、 bookmakerをしてた。
二日目だが、レートが1万円なのはまだ慣れない。
ただ、ハイリスクハイリターンは緊張して楽しい。
このまま行ったらどんな結果になるのだろうか。
コメント