2021年12月24日(金)
朝
7時過ぎ起床。
朝のルーティンを済ませて、しばらくダラダラしてた。
時間になったら渋々家を出てバイト先に向かった。
最近は寒すぎて着替えるのも億劫。
クリスマスイブなのかはわからないが、朝はそんなに忙しくなかった。
クリスマスというイベントに特別感を抱かなくなったのはいつからだろうか。
何も感じないわけではないが、恋人もいないのに頑張って予定を入れる気は起きない。
昼
昼ごはんは、めんたいパスタを食べた。
まだパスタ類を食べたことがなかったので食べてみた。
従業員割引込みで600円弱。
クソ高い。
ただ、味は普通に美味しかった。
量はそこそこ。
あと50円安かったらリピートするねんけどな。
食べた後は、ぼーっとスマホをいじってた。
昼休憩の後は、かなり暇だった。
暇だけど、絶妙に人の波が切れなかった。
一番苦痛。
後半は仕込みをしていたので気が紛れた。
夜
バイトが終わって電車で家に帰ってたら、
友達から飲みに誘われたので、心斎橋に向かった。

どぎゃんというお店。
メンバーはサークルの友達2人。
サークルの連盟で一緒に幹部をしてた。
1人は愛媛で働いてて、もう1人は大阪のブラック企業勤務。
2人とも来年から大阪で転職する。
ブラック企業勤務の方はちょくちょく会っているが、もう1人はかなり久しぶり。
飲みながらいろいろ話した。

愛媛で働いている方は、ブライダル業界に転職するそうだ。
ブライダル業界を目指していることは知っていたので、転職先には驚かなかった。
就活のタイミングでちょうどコロナが流行ったので、
最初にブライダル業界に行けなかったのは致し方なかっただろう。
むしろ、行かなかったことは賢い選択だったのかもしれない。
転職先についての熱意をめっちゃ語ってくれた。
私も彼ほどに熱意を持てるようになりたい。
ブラック企業勤務の方はここ最近休職してるそう。
精神科で適応障害の診断書を出してもらって休めたらしい。
うつ病の前段階が適応障害。
本人は元気そうなので安心した。
そいつは金属関係の仕事に就くそう。
もしかしたら東京に飛ばされる可能性もあるらしい。
東京だったら茨城に引っ越しても会えるのでぜひ来てほしい。
飲みながら3人で結婚の話をした。
毎回同じようなメンバーで同じような話しているかもしれない。
別に焦っているわけでもないが、このまま1人で人生を終える可能性が見えてきて不安を感じる。
前日に別の友達とした「好き」についての話もした。
料理も美味しかったし、楽しかった。
店を出た後、1人が別の用事で早めに抜けたので残ったもう1人と酒を飲みながら歩いてた。
最初は難波までのつもりだったが、時間に余裕があったので天王寺まで歩いた。
歩きながら話したのは、本当に他愛のない話。
酔ってたからなのか、内容が薄かったからなのか、どんな話かはあまり覚えてない。
ただ、友達が私の茨城行きを惜しんでくれていたことは覚えている。
正直私も、そいつを始め地元の友達と離れるのはめちゃくちゃ寂しい。
今になって大阪を離れたくなくなってきた。
でも、私のやりたいことをするためには正しい判断だったと思う。
まだ大阪を離れるのはしばらく先になるが、
離れたとしてもそいつとその周りの人間とだけは確実に連絡を取り合ったりしていることだろう。
家に帰った後、寒くてこたつで温まってたら夜中になってた。
がんばってお風呂に入って、死にそうになりながら寝た。
コメント