スポンサーリンク

真面目すぎるのは堅苦しく感じる

日常
スポンサーリンク

2021年11月27日(土)

7時半ごろ起床。

前日に飲みに行っていたせいか、起き上がるのに時間がかかった。

前日に引き続きバイト。

あと3連勤。

とりあえず家を出てバイト先に向かった。







出勤した時点でバイト先は人でいっぱいだった。

3人でそんなん回せるはずがなかった。

ちょくちょくキレてくるジジババがいる

提供が遅れるのは確かにこっちが悪いが、それくらいは周り見て許してくれ。

何をそんなに生き急いでいるんだ

しばらくしたらそのババアはキレて帰ったから良かった。

昼休憩に入るまでノンストップで動いてた。

昼ごはんは、ビーフシチュー。

ちゃんと美味しい。

無料で食べれるパンの耳をバゲット代わりにしたらお腹いっぱいになった。

バイト終わりの子と会話してたら、その場の4人で年明けに鈴鹿サーキットに行くことになった。

鈴鹿サーキットに何があるかはよく知らないが、絶叫系だけには乗りたくない

私が車を出すので、最悪それを盾に逃げる。







昼休憩の後は少しだけ忙しかった。

いつも通り席のバッシングをしてたら、

バイト先の先輩に「バッシングが適当すぎる!」とマジトーンで怒られた

その人はめちゃくちゃ真面目な人で、バリバリ公務員してそうな感じの人。

私もふざけてたわけではないので、「そんなに怒らんでええやん。」と思った

たぶん私はその人に嫌われている。

とはいえ、言っていることは間違っていないので従う。

晩ごはんは、一口餃子、白菜のスープ、脳筋サラダ。

キャベツ生活に体が戻りつつある。

脳筋サラダを最初に食し、他のおかずで腹を満たす。

これに慣れれば白飯がなくとも満足できる。

むしろ、白飯がない方がいいとすら思える






晩ごはんの後は、YouTubeとか見てから、bookmakerをひたすらやり込んでた。

どうやら土日は世界でもスポーツの試合が多いらしく、

早い時間からかなりの試合数があったので、一生懸命画面とにらめっこしてた。

上手くいっているかは知らん。

後で計算して、ダメだったら改善する。

↓のボタンを押してくれたらブログランキングが上がるので嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常
スポンサーリンク
menomaeをフォローする
スポンサーリンク
目の前にあるものは意外と見えてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました