2021年11月25日(木)
朝
8時ごろ起床。
特に何もやることがなかったので、朝のルーティンを済ませてひたすら暇してた。
スマホをいじったりYouTube観たりしてたけど、
イマイチしっくりこなくてアマプラで無職転生をひたすら観てた。
ただのなろう系の主人公無双系かと思ったら、しっかりと物語が作り込まれてた。
昼まで食い入るように観てた。
昼
昼ごはんは、祖母と従姉妹と妹と4人で木曽路に行った。

最近よく祖母に連れて行ってもらう。
ついこの前ペットの面会の送り迎えのお礼として連れて行ってもらったところ。
美味しいから何回でも行きたい。
食べながら主に従姉妹と話した。
従姉妹は一つ年下なので、一年遅れで就職する私と就職するタイミングが同じ。
バイト先にそのまま就職するので、最近はバイトばかりしているそう。
流れでお金の話になった。
私以外の3人はお金を稼ぐ=働くという考え方だった。
より多くのお金を増やすために自分の時間をより多く差し出す。
私にはそれが理解できない。
限られたお金を切り詰めるより、得られるお金の最大値を上げる方がいい。
そのためなら多少のお金と時間を差し出す。
私以外の3人には理解してもらえなかった。
昼ごはんの後は、引き続き無職転生を観てた。
とりあえずアマプラで観れる分は全部観た。
登場人物全員が不完全で人間らしくておもしろい。
安易な勧善懲悪じゃないところがいい。
久々におもしろいアニメを観た気がした。
夜
晩ごはんは、マクドで食べた。
初めて辛ダブチを食べた。
辛ダブチのLLセット。
思っていたよりちゃんと辛くて美味しかった。
足らなかったのでチキンクリスプの倍バーガーも食べた。
やっぱりマクドは久々に食べると美味しい。
晩ごはんの後は、YouTube観たり、bookmakerしたり。
YouTubeは観るもの無くなってきた。
最近観るものといえば、佐伯ポインティくらい。
一番継続して観てるかも知れない。
飽きない。
コメント