スポンサーリンク

黒いモヤモヤ

エモい日
スポンサーリンク

2021年11月20日(金)

7時14分起床。

バイト。

朝のルーティンを済ませて、準備して家を出た。







もうだいぶカフェバイトが日常になってきた。

以前の倉庫業と比べて、接客業は人が相手だから退屈しない。

それに、カフェだと客層もいいからストレスもない。

我ながらいいところを選んだ。

昼ごはんは、みそカツバーガー。

1人で食べるには少し多いし、こってりしすぎている。

3分の2を食べたらもう十分だったが、残したくなかったのでがんばった。






昼休憩の後は、引き続き接客。

昼休憩が終わるとだいたい暇。

ぼちぼち喋りながらやってた。

一緒に入ってた大学生の男の子と少し話したが、たぶん相手は私のことは苦手だろう。

これからはあまり話しかけないでおこう。

バイト終わりにスマホを見ると、友達から飲みの誘いが来ていたのでOKした。

友達の仕事が終わるまで時間があったので、ぼちぼち徒歩で梅田まで向かった。

皆既月食を撮っている人がいっぱいいた。






梅田に着いてしばらくすると友達が合流した。

会うのはだいたい2、3ヶ月ぶりくらい。

結構な頻度で電話してるからあまりそんな気もしなかった。

とりあえず入る店を探してぶらぶらしてた。

金晩で人も多いので、入れる店を見つけるのに時間がかかった。

結局近くにあった口八丁に入った。

お酒があんなに美味しかったのは久々。

まず近況の話から入って、仕事の話、漠然とした不安の話、家族の話。

本当にいろんな話をした

あんなに深い話をしたのはかなり久しぶりな気がした。

特に漠然とした不安の話は、普段の会話ではすることがないから新鮮だった。

これから歳をとっていくにあたって考えないといけない将来とか結婚についての不安とか






店を出た後は、難波まで歩きながら喋ってた。

取り止めもない話。

ぼーっとイルミネーションを見ながら共通の友達の話をしたりしてた。

座って話すより歩いて話している方がスムーズに会話できるような気がした。

景色が変わるから視界から話題を取り入れやすいのだろうか

難波に着いたら終電の時間だったので、すぐにお別れした。

次会うのは年末だろう。

4人で全力ではしゃぎたい。






家に帰った後は歩き疲れたのもあって、シャワーを浴びてすぐに寝た。

コメント

タイトルとURLをコピーしました