2021年11月14日(日)
朝

8時26分起床。
11時からバイトがあるので、ぼちぼち準備をした。
最近は朝が寒すぎてホットカーペットから動けん。
ダラダラしてたらバイトに遅刻しかけた。
バイトは研修二日目で、座学が終わって現場に出て動き方を学ぶ段階。
接客に関しては居酒屋で培った経験があるので、特に問題なくこなせた。
問題はメニューの記憶。
お客さんから言われて咄嗟に出てこない。
それさえ覚えたら大体できる。
昼
昼休憩は2時くらいから1時間。
コメダのバイトなので、メニューが従業員料金で食べられる。
つまり、注文すれば注文するほど定価との差額分の得をするということ。
てことで、辞めるまでの約4ヶ月の間に全てのメニューをローラーすることにした。
最初に注文したのはピザトースト。
量もあるし美味しいが、食べにくい。
ナイフとフォークで食べようにも崩れるし、手で食べたら汚れる。
なので、結局手で食べた。
食べた後は、スマホをいじって時間を潰してた。
昼休憩が終わる頃にはピークが落ち着いていたので、練習として何回も注文を取ったりした。
カフェなので、客層がいい。
こっちが手間取ってても特に何も言わない。
最初が居酒屋だったので、今のこの環境がめっちゃ楽。
店側にも怖い人もいないし、なかなかいいバイト先。
やってる感じ、1週間もすればほぼ業務はマスターできそう。
慣れてきたらみんなに話しかけてみようかな。
夜
家に帰ったら、晩ごはんの焼きそばが置いてあった。
いつも食べにいくお好み焼き屋さんの焼きそば。
サイズが大盛りだったので、普通に半分くらい残した。
味は相変わらず美味しかったけど。
晩ごはんの後は、日記を書いてた。
最近日記を溜めがちなので、ちゃんと書かないといかん。
始めた当初よりだいぶ大雑把になっただろう。
コメント