スポンサーリンク

家族のカタチ

エモい日
スポンサーリンク

2021年10月30日(土)

6時03分起床。

先輩はまだ寝ていたので、静かにスマホをいじってた。

先輩が起きたら、朝のルーティンを済ませた。

先輩は仕事があるため、8時くらいに家を出た。

家は出たいときに出てもいいと言うことだったので、昼の予定まで時間を潰してた。

ただ時間を潰すのもつまらないので、前日の晩ごはんのお礼も兼ねて掃除することにした

クイックルワイパーにシートを装着して箒代わりに、

落ちてたクリアファイルをちりとり代わりにし、取りきれなかったゴミをコロコロで取った。

一応目の届くところはきれいにしたが、まぁまぁ時間がかかった。






掃除が終わった後は、アマプラでヒカルの碁を観てた。

暇つぶしに洋画でも観ようかと思ったが、

観たい映画を観ていると昼の予定に遅れそうだったので、コレにした。

なんとなく観始めたが、中々おもしろくて昼までずっと観てた

午後は名古屋で働いているサークル時代の友達と昼ごはんを食べる予定があった。

ぼちぼち準備をして、栄駅に向かった。

友達は遅れるそうだったので、昼ごはんを食べる店の前で待ってた。

山本屋総本店

ここを選んだのは、愛知出身の先輩に勧められたから。

しばらくすると友達が来たので、店に入った。

名古屋コーチン入りの味噌煮込みうどん。

卵を潰してから思い出して写真を撮った。

味は美味しく、麺が硬めで噛みごたえがあった。

ただ、めちゃくちゃ感動するほど美味しいわけではない。






食べながら友達と喋った。

近況やサークル仲間の現在、ヒッチハイクについて。

友達は愛知にはほとんど知り合いがおらず、退屈しているそうだった。

店を出た後は、隣にあったコメダ珈琲店に行った。

コーヒーを飲みながらゆっくり話してた。

なんか話の流れで友達がマッチングアプリを始めることになった。

会う人会う人にマッチングアプリを勧めている気がする。

宣教師になった気分

そんな感じで夕方まで過ごした。






友達には別の予定があったので、16時半くらいになったら別れた。

私はその後、三重に向かう先輩とその家族に合流するために名古屋駅に向かった。

先輩と合流したら、しばらく話しながら駅構内を歩いてゆっくりできるところを探した。

しかしどこもいっぱいで入れなかったので、

そのまま電車で先輩の家族のいる桑名まで行くことになった。

桑名まで行くと、先輩の父親が車で待ってくれていた。

私たちが車に乗り込むと、近くにある先輩のおじいちゃんの家に向かった。

どうやら先輩のおじいちゃんが私に興味を持ってくれたみたい。

家に着いたら、先輩とその両親と先輩のおじいちゃんと私で少し話した。

ヒッチハイクのことを色々聞かれた。

事前に先輩から、おじいちゃんは少しボケ始めていると聞いていたが、特にそんな素振りはなかった。

めっちゃおじいちゃんから激励された

嬉しかったなぁ。

おじいちゃんの家を出た後は、伊勢にある先輩の実家に向かった。

そこからは先輩の運転で、私は助手席に座ってた。

少し一緒にいて気づいたが、先輩の家族は会話がめちゃくちゃ多い。

先輩とその父親がずっと話していて、母親が時々相槌を入れる感じ。

世間話からの広がり方がえげつない。

政治や国のことについて関心が強いらしく、眞子さまと小室圭の結婚について議論してた。

いろんな家族のカタチがあるんだな






家に着いたら先輩の部屋に案内された。

家は建築して日が浅いらしく、新築の匂いがした。

そして家がデカかった。

布団まで用意してくれるし、至れり尽くせり。

少ししたら晩ごはんを食べに近くのお店に入った。

三重では焼肉のことを焼き鳥と言うらしい

最初焼き鳥と言われて、串に刺さっているのをイメージしてたが、鶏肉中心の焼肉。

もちろん美味しい。

美味すぎて白飯2杯食べた。

食べすぎて息が苦しくなった。

ここでも先輩と先輩の父親はめっちゃ話してた。






晩ごはんの後は、部屋でダラダラしてた。

先輩はインスタライブをやってみたかったらしく、

やってみたが見てる人が少なく、惨めな気持ちになってやめた。

その後はお風呂に入って、電話したりダベったりして寝た。

先輩の家の湯船はかなり広かった。

全力で足を伸ばしてもまだ余裕があった。

布団もフカフカで、旅の中でもダントツで快適だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました