2021年10月24日(日)
朝
7時半ごろ起床。
友達はまだ寝ていたので、私は歯を磨いて、髭を剃って、テレビを観てた。
遊戯王がやってた。
新しいルールで、別物のゲームになってた。
次はプリキュア。
戦闘シーンはあんなに短かっただろうか。
ふたりはプリキュア世代なので、戦闘シーンに違和感を感じた。
次は仮面ライダー。
私は戦隊モノ派だったので、仮面ライダーは全くわからん。
最後に戦隊モノ。
俳優の予算を削るためなのか、1人以外は全員着ぐるみキャラだった。
時代は変わるなぁ。
その後日記を書きながらダラダラしてた。
昼前の時間がチェックアウト予定時刻だったため、ちゃんと家から出された。
夕方からサークルの先輩の家に行って泊めてもらう予定だったので、それまで暇だった。
電車で行くと1時間もかからないところ。
なので、暇つぶしも兼ねて徒歩で向かうことにした。
昼
歩いてたら定食屋さんがあったので入ってみた。
お恵というお店。

めちゃくちゃ地元の雰囲気。
中に入ったら老夫婦で店を回してた。
とりあえず鳥こしょう定食を注文してみた。

良くも悪くも親近感のある見た目。
食べてみると、かなり胡椒が効いてて辛かった。
正直、美味しいかと言われると、美味しくはない。
でも、家の料理感があってこれはこれでヨシ。
店のテレビでやってたなんでも鑑定団を観終わったタイミングで店を出た。
その後はひたすら歩いた。
イヤホンをつけて、歌を口ずさみながら。
途中で神社を見つけたので参拝しておいた。

その後、境内にあったベンチで座って休憩した。
それからまた歩いた。
夜
夕方くらいに先輩と合流した。
その先輩とは普通に話したことはあったが、2人でちゃんと喋るのは初めてだった。
まぁでも、いい人なので何も心配してなかった。
家に着いてから少しして、近くの居酒屋に行った。

料理は美味しかった。
ドリンクメニューにホッピーなるものがあったので、先輩と一緒に注文してみた。
ホッピーって焼酎にビールみたいなやつを入れる飲み物なんやな。
初めて知った。
飲みやすかったが、やっぱりレモンサワーが至高。
飲みながら大学の頃の話をしてた。
その先輩のサークルの後輩にあたる、北海道にいる友達の話になった。
いろいろ話しているうちに、その友達と一緒にスノボしに行くという話になった。
すでに私の銀行口座にはほとんどお金が残されていないので行けるかはわからないが、
もしそういう目処が立ったら借金してでも行きたい。
店を出たら、コンビニでおつまみとお酒を買って家でスマブラをしてた。
ずーっとスマブラしてた。
一生負け続けてた。
最終的に先輩が離脱した後もCPUを相手にひたすら戦ってた。
レベル9にたまに勝てる程度までには上手くなった。
たまにするゲームは非常に楽しい。
特にここ最近はそういう娯楽とはかけ離れた生活をしてたため、無限に続けられた。
さすがに夜更かしし過ぎると次の日に影響が出るので、いいところで切り上げた。
その後はシャワーを浴びて寝た。
コメント