2021年10月22日(金)
朝

5時45分起床。
そこそこちゃんと眠れた。
外は雨。
夜から友達と飲む予定があったが、それまでは暇なので昼前まで快活クラブにいることにした。
マジで退屈。
この旅が始まってからずっと発見ばかりだったから、留まっていることが辛い。
YouTube観てもつまらない。
YouTube観たり、スマホ見たりして退屈な時間を過ごしてた。
時間になったら店を出て、近くの駅から都会の方に向かった。
駅までのルートをグーグルマップで出したら意味のわからないルートが出てきて騙された。
グーグルマップにもミスはあるんやな。
駅に着いたら、とりあえず昼ごはんを食べに熊谷駅に向かった。
昼
昼ごはんは、改札出てすぐのCoCo壱で食べることにした。

フライドチキンのごろごろ野菜カレー的なやつ。
辛さは4辛。
なぜかご飯の量を400グラムにしてしまって、食べるのにめちゃ苦労した。
食べながら夜飲む友達とLINEをしていたら、友達が一日日付を勘違いしてたことが判明した。
夜の予定が一瞬にして空になった。
もし勘違いしてなかったら、この三日間で宇都宮に行っていたのになぁ。
少し、というかまぁまぁイライラしてた。
何も予定がなくなったし、お腹も苦しくて動く気も失せて、
近くのショッピングモールのベンチで座って寝てた。
ただただ無為な時間を過ごした。
次の日に泊まる予定を前倒しできないか他の友達に聞いてみたものの返事がないので動けなかった。
いろいろ考えた結果、友達の家までの道のりで新宿駅を通るため、
せっかくなので歌舞伎町を探検することにした。
これならもし予定を前倒しすることができなくても損はない。
新宿に向かう電車の中で反省してた。
自分には相手が勘違いしたことを許すことができる心の余裕すらないのかと。
ヒッチハイクをしている間は羨望とか称賛の感情を向けられることが多く、
そのせいで傲慢になっているのかもしれない。
自分はただやりたいことをやっただけで、偉くなったわけではない。
この旅はいろんなことを知り、世界の広さを知るためにやっているのに、
心が窮屈になってしまっては本末転倒。
こんなことではヒッチハイクで乗せてくれた方々に面目が立たない。
夜
17時くらいに歌舞伎町に着いた。
片っ端から隅から隅まで探索してた。
私は龍が如くが好きなので、ゲームで見覚えのある街並みでワクワクした。
陽が落ちて暗くなると、まんま龍が如くだった。

桐生一馬が歩いてくるところを妄想してた。
陽が落ちた後も散策してた。
むしろ陽が落ちた後が本番。
そこら中にホストかホステスっぽいのがいる。
美容室に目をやると、セットしてる人でいっぱいだった。
そりゃ経済回るわ。
周りにはいろんな店があった。
牛丼屋から高級クラブまで。
混沌としてた。
梅田も似たようなものだが、梅田とはまたレベルが違った。
結局次の日の予定を前倒しすることはできなくなったので、
その後もしばらく探索してた。
するとキャッチをしている190センチくらいのカタコトの黒人さんに話しかけられた。
キャッチ「What do you looking for? ナニ探シテル?」
私「Sorry, just look.」
英語が合ってるかは知らないが、伝わったっぽかった。
探索を続けてたら、また同じ人に会った。
キャッチ「ホントニ何探シテルノ? 安イヨ? 20000円ダヨ?」
私「観光で、見てるだけで楽しいです。 I don’t have.」
キャッチ「15000円モアルヨ?」
たぶんあれについて行ったら終わりなんだろうな。
その後もしばらく歩いて、疲れたら大宮に向かった。
電車に乗るタイミングが退勤ラッシュだったので、電車がパンパンだった。
全員入り切ってなかった。
東京で勤めてるほとんどの人が毎朝これなんだろうと思うと、
東京で就職しなくて本当によかった。
大宮まで40分ほど乗っていたが、もう一生乗りたくない。
大宮に着いたらまず、かなり都会なことに驚いた。
雨が降っていたので、アーケードのところを歩いてた。
少し歩いたら大戸屋を見つけたのでそこで食べることにした。

豚肉と野菜の味噌炒め定食的なやつ。
昼ごはんが多かったせいか、あまり食欲が出なかったが普通に美味しかった。
正面に座っていたお客さんが、突然フリーズして一点見つめをするので怖かった。
食べた後は快活クラブに向かった。
大宮の快活クラブは完全個室のみで驚いた。
料金も同じだが、その分朝食とかはない。
私的には必要最低限だったので、全店舗これでいい。
とにかく眠たかったので、9時くらいに寝た。
コメント