スポンサーリンク

ストレス発散にはカラオケ

エモい日
スポンサーリンク

2021年9月18日(土)

8時01分起床。

体調はそんなに悪くないが、何回か目覚めた。

ワクチンのせいかな。

バイトにはいけそうだったので、いつも通りに朝のルーティンを済ませて家を出た。







バイト先について作業を始めると、そこそこ倦怠感を感じた。

午前中からすでにバイト終わりくらいの感覚だった。

昼ごはんは、近くの香の川製麺でざるうどんを食べた。

生姜とネギは大量トッピング。

あっさりしててサラッと完食した。

現場のリーダーと食べていたのだが、久々に喋った気がする。

帰りにワクチンの話になった。

なんか、O型の人はコロナにかかりづらいらしい。

外国でそんなデータがあるらしい。








昼ごはんの後も、同じように手を動かしてた。

昼過ぎが一番辛かった。

どんな体制をしててもしっくりこない。

ひたすらに不快だった。

手を動かしながら家族の平和的な壊し方を考えてた。

どういう風に議論を進めたら建設的な議論になるのか。

そんなことばかり考えてた。

いい気持ちはしない。

議論が終わったらどうなるだろうか。

少なくとも今とは違うものになっているだろう。

慣れれば今よりは断然いいはず。

家に帰ると、以前申請していたコロナの給付金に関する書類が送られていた。

内容は、元バイト先が応答しなかったので追加の書類の提出を求めるものだった。

昨年度分の源泉徴収票が必要なのだが、そんなもの元バイト先から送られてきていない。

調べてみると、会社の経理に発行を申請できるらしい。

税務署を盾にすると効果的みたいなので、また空いている時間にカチコミかけないと

なんぼほど手間かけさせるねん。

こうなったら絶対諦めない。

気合いでもぎ取る







晩ごはんは、ナポリタン、わかめスープ、脳筋サラダ。

美味しかった。

お腹空きすぎて一瞬で完食した。







晩ごはんの後は、YouTube観てた。

しっかり最初から飛ばさずに観てた。

ひたすらに粗品がせいやのことを褒めまくる。

おもしろいし、普通に泣いた。

2人が素直に感謝を伝え合ってる場面は、胸がアツくなる。

せいやが照れ隠しでツッコんだりしているのもなんか感動する。

親友っていうのはこういうのを言うんだろう








動画を見ている途中で急にサークル友達から連絡が来た。

オールカラオケのお誘いだった。

私は即答でオッケーした。

それから1時間後くらいに家を出て北新地に向かった。







カラオケに着くと、ちょうど友達2人がいた。

2人で飲んでいたところ、カラオケに行きたくなって、調べてみたら予約できたらしい。

あと一人は後で合流するそうなので、先に3人で部屋に入った。

とりあえず全員が揃うまで3人で喋ってた。

月曜日にした年末までの目標のこと、メイドカフェでの出来事のことを話してた。

友達2人のうち1人は月曜日にいなかったので、みんなで相談して新しく目標を立てた。

これで参加者4人、人数が増えるほどリスクとリターンがデカくなる

1人だけ達成できなかったらマイナス3万。







残りの1人が合流した後は、ひたすらに歌って飲んで騒いだ。

喉が千切れるくらい叫んだ

びっくりするくらい時間が早く過ぎた。

ワクチン接種2日後なので少し心配だったが、何も問題なかった。

終わる頃には結構ベロベロに酔っていた。

ここ最近のストレスが一気に発散された

今までで一番スッキリした時間だった。

店を出た後は、始発までテキトーなところで時間を潰してた。

時間が来たら、駅に向かった。

向かう途中、うんこの話をしてた。

汚い話なので割愛。








帰りの電車では環状線を乗り過ごして新今宮で降り、

天王寺方面に行こうと思ったら奈良方面に、

すぐに次の駅で降りようと思って、気づいたら次の次の駅にいた。

家に着いたのは朝7時ごろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました