スポンサーリンク

いつか返せたら

日常
スポンサーリンク

2021年9月3日(金)

8時12分起床。

いつも通りにやることをやって、バイトの準備をして家を出た。

気分は良くも悪くもなかった。

バイト先に着くまでは、ずっと俺ガイルの考察サイトを読んでた。








バイトが始まると、ただただ黙々と手を動かしてた。

こういう時間の最中にいる時は早く終わってほしいくらいに嫌な気分にはなるが、

終わってから振り返るとそうでもない


いい気分というほどでもないが、悪くもない。

ただなんとなく無意味な時間を過ごしたわけではない気がする。

でも、具体的に何かを成し遂げた記憶もない。

お金が発生しているという事実だけが私にやりがいのようなものを感じさせる

昼ごはんは、以前発見した街中華のお店が開いていたので行ってみた。

中に入ると、年季の入った漫画が棚に並べてあり、

4人テーブル二つと、6人テーブルが一つという謎配置だった。

元気そうなおじいちゃんが1人で切り盛りしており、街中華の権化みたいな店だった

私は日替わり定食のスタミナ定食を注文した。

メインは回鍋肉っぽいなにか。

どれも美味しかったし、600円で安かった。

隣のお客さんが650円のラーメンのチャーハンセットを注文していて、

どれくらいの量か見てみたら、しっかり一人前のラーメンに一人前のチャーハンだった。

このお店こそ私が求めていたものかもしれない。

だから冒険は楽しい








昼休憩の後は、作業しながら現場のリーダーに昼ごはんの店の報告をした。

リーダーは私以上に値段を気にする人なので、おそらく訪れるだろう。

その後は黙々と手を動かした。

家に帰ると、妹が洗濯物を畳んでいた。

母親が家にいないと、大体妹が洗濯関係をする。

私は一応料理したりするが、めんどくさいので極力しない。

こういう時に母親はすごいのだと感じる







晩ごはんは、冷凍パスタ、菓子パン。

母親が家にいないので、家にあるものを食べた。

冷凍パスタはチンして温めると、しばしば底の方が冷たい時があるが、

今回はちゃんと全体的に温まっていた。








晩ごはんの後は、 YouTube観たり、考察サイトを見たりしてた。

相変わらず退屈なことには変わりない。

↓のボタンを押してくれたらブログランキングが上がるので嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常
スポンサーリンク
menomaeをフォローする
スポンサーリンク
目の前にあるものは意外と見えてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました