7月7日(木)
朝

7時29分起床。
勝手に目覚めた。
二度寝しようかと思ったが、無理だったので渋々起きた。
とりあえず朝のルーティンをしてから、証券口座の初期設定をしてた。
いろいろ登録することが多く、めんどくさかったがなんとかやり遂げた。
父親の会社での役職なんか知らんからテキトーに書いといた。
会社名すら合ってるか怪しいのにそんなん知らん。
登録している途中で祖母から頼みごとをされた。
韓国の歌手のCDをネットで買ってほしいとのことだった。
ネットで検索すればすぐに出てきたので、すぐに注文できた。
便利な時代だなぁ。
終わった後は祖母と喋ってた。
昼
昼ごはんは、白飯、納豆、キムチ、トマトスープ
全部冷蔵庫にあった残り物。
本当はあと何個かあったが、すでに兄に食べられていた。
久々に納豆と白飯を食べた気がする。
めちゃくちゃ美味しかった。
昼ごはんの後は、以前行った陶芸体験で作った入れ物を取りに行った。

なんかそれっぽい仕上がりになってた。
色と焼きはやってもらったからほとんどなんもやってないけど。
焼く前と比べてだいぶ小さくなってて驚いた。
何にでも使えそうなサイズ。
何に使おうかな。
陶芸教室が京橋にあるので、ついでに梅田に寄った。
ルクアを少し回ったら疲れたので何も買わずに帰った。
ショッピングモールはいろいろなものがありすぎて混乱する。
買い物は吟味したい派の私には向いてないのかもしれない。
家に帰ってからは、YouTube観てた。
特にこれといって観るものもないが、他にやることもないので眺めてた。
無駄な時間。
夜
晩ごはんは、お好み焼き、春雨スープ。
小麦粉がなかったから天ぷら粉で作ったらしいが特に違和感はなかった。
あと、生地に山芋が入っていたのでふわふわで美味しかった。
脳筋サラダを食べなかったのは、お好み焼きにキャベツがいっぱい入っているから。
なんも言い訳になってないけど。
晩ごはんの後は、YouTube観ながらAmazonをポチっていた。
買ったのは歯磨き粉とヘアオイル。
歯磨き粉はホワイトニング用で、ヘアオイルは髪の毛のセットのため。
どっちもネットで評判が高かったやつ。
別に美容に目覚めたわけではなく、
ただ単に時間が有り余っているので、思いついたことを始めたかったから。
大阪を出るまでにどれだけ身だしなみを綺麗にできるだろうか。
その後は日記を書いてた。
コメント