スポンサーリンク

せめて雰囲気だけでも

日常
スポンサーリンク

7月3日(土)

8時半ごろ起床。

バイト。

前日と同じように準備をして家を出た。








バイトの作業内容は前日と同じで、梱包だった。

腰に負担がかかる。

背中から腰にかけていろいろ違和感を感じる。

整体とか行ったほうがいいんかな。

昼ごはんは弁当。

美味しかった。

食べた後はラジオを聴いてた。

昼休憩のテンプレ。








昼休憩の後は、商品の撮影をひたすらしてた。

身体が重いので、30分に一回くらい休憩してた。

作業をしながら、あと半年くらい何をして過ごすか考えてた。

色々考えた結果、まず身だしなみを整えることにした。

身だしなみを整えると言ったら聞こえはいいが、要はかっこよくなりたいということ。

とりあえず髪の毛をいじってみようと思う。

夜道ですれ違った相手に、

「もしかしたらイケメンなのでは?」と思ってもらえる程度の雰囲気イケメンを目指す







就業時間の終わりには現場のリーダーとアニメの話で盛り上がった。

好きなキャラの系統について話してた。

リーダーは王道のカッコイイ系キャラが好きらしい。

私は努力系のサブキャラが好き

バイトが終わった後は、しばらくリーダーとこれまでの話とか数年後の話をしてた。

リーダーが大阪に来たのは、当時の彼女がいたからというのも理由の一つだったらしい。

残念ながらもう別れてしまったので、もう大阪にいる理由がなく、

来年には大阪を出るらしい。

人に歴史あり

晩ごはんは、ホッケの開き、あさりの味噌汁、脳筋サラダ。

始めてホッケの見た目を知った。

これまで身の部分からしか見たことがなかったから、

裏表が反対に盛り付けられててなんの魚か分からなかった。

ホッケは小骨が多いが、背骨についてる身がめちゃくちゃ美味しかった。

あさりは砂が抜けきっておらず、けっこう砂が入っていたが汁は美味しかった。







晩ごはんの後は、YouTube観て日記書いてた。

スマブラとか将棋の動画。

次の日が休みなので夜更かしした。

↓のボタンを押してくれたらブログランキングが上がるので嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常
スポンサーリンク
menomaeをフォローする
スポンサーリンク
目の前にあるものは意外と見えてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました