6月11日(金)
朝

9時41分起床。
バイトのない生活リズムが構築されてきた。
朝のルーティンを終えて、スマホをいじってた。
やることがないのは辛い。
暇すぎて以前従姉妹の父親から借りたサピエンス全史を読んでた。
昼
昼ごはんは、ざるそば、前日の残り物。
ざるそばは自分で作った。
作ったと言っても茹でただけだが。
これからしばらく昼と夜は作っていこうと思う。
理由は退屈だから。
それと、最近料理をしていないから。
一人暮らしをする前に料理のテンプレができればいいな。
昼ごはんの後は、しばらく祖母と喋ってた。
来週末までバイトもないので、本を買いに行こうと用意してたが、
外が暑そうなので1時間以上出られなかった。
本は近くのヒバリヤ書店で買った。

プログラミングの本。
最近はやる気を無くして久しくやってないので、
この暇な期間を利用して再開したい。
がんばろ。
家に帰った後は、シュタインズゲートの続きを観てた。
夜
晩ごはんは、豚キムチ、きんぴらごぼう、サラダ。
ネットで調べたら、豚キムチにめんつゆを入れるといいらしので、
入れてみたらかなり美味しかった。
レギュラー採用。
きんぴらごぼうも、七味を少し入れすぎたが、それ以外は完璧。
サラダは、キャベツと玉ねぎを山盛りスライスしただけの脳筋サラダ。

以前フリーランスの先輩がやってたやつを真似した。
量を間違えた。
多すぎてこれだけでほとんどお腹いっぱい。
そして、玉ねぎは水にさらしてないから辛かった。
なんにせよ、これで炭水化物の摂取量が減る。
しばらくこれを続けてみようと思う。
晩ごはんの後は、シュタインズゲート0を観たり、YouTube観てた。
相変わらずボコボコにされてておもしろい。
ボコボコにされてるのにめちゃくちゃ上から目線なのもいい。
コメント
俺もサラダ作れるようになりたいわ
生野菜切って盛ったらそれはサラダやで