スポンサーリンク

片耳から名曲

日常
スポンサーリンク

5月31日(月)

8時過ぎ起床。

祖母のコロナワクチン接種予約をするために起きた。

9時からなのでパソコンを準備して待ってた。

始まってからすぐに予約したが、すでに最初の4日間くらい埋まっていた。

なので、とりあえず一番近い日程を予約した。

もし20代とか30代も同じ方法がとられたらサーバーがパンクするのではないか

今年中にワクチンを受けれたらいいな。








その後は、ぼーっとYouTube観てた。

久々にジャルジャルのネタを観た。

いつ見てもおもろい。

シュール。







しばらくした後、録画してたドラゴン桜を観てた。

なんかもう終盤に差し掛かってきたっぽい。

もう6話くらいになってるから当然やけど。

最近は時が流れるのが早い

別に何かに集中しているわけではない。

ただ単に気づいたら時が経ってる。

良いのか悪いのかわからん。

その後は、同じく録画してたワンピースを観てた。

昼ごはんは、オリジン弁当で買ってきた青椒肉絲と唐揚げの弁当、チョレギサラダ。

オリジンのサラダは結構美味い。

サラダが一番美味しいかもしれない。








昼ごはんの後は、一階で祖母喋ってダラダラしてた。

特に何もすることがなく、外に出てぶらぶらしようと準備はしたものの、

家から出るのが億劫で、1時間くらい虚無の時間を過ごした。

その後、とりあえず家を出てチャリを漕ぎ出した。

目的地もなく、ただ片耳で音楽を聴きながら放浪してた。

ただイヤホンから聴こえてくる音楽を口ずさみながらチャリを漕ぐのも悪くない

結局1時間くらいで家に帰ってきた。

それなりに充実した時間だった。









その後は、ジュースを飲みながらダラダラしてると、眠たくなったので寝た。

1、2時間くらい寝るつもりが、3時間も寝てしまった。

晩ごはんは、オムライス、ミートパイ、オクラの和えもの。

ミートパイはバイト先でもらったお土産。

温めなかったらそんなに美味しくないと聞いていたので、

ちゃんと温めたら美味しかった。

賞味期限はたぶん切れてる。








晩ごはんの後は、日記を書いて、CLANNADの続きを観てた。

あと数話で終わるところでやっと感動シーンがきた。

でも、確かに感動したが涙が出るほどでもなかった。

前振りが長すぎた

私にはこのアニメは合っていなかったのだろう。

眠たかったので、あと数話残して寝た。

↓のボタンを押してくれたらブログランキングが上がるので嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常
スポンサーリンク
menomaeをフォローする
スポンサーリンク
目の前にあるものは意外と見えてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました