スポンサーリンク

代行フレンドやってみたい

日常
スポンサーリンク

5月11日(火)

9時42分起床。

7時に目覚ましかけたけど二度寝した。

とりあえず朝のルーティンを済ませたが、特に何もすることがない。

勉強しようとドットインストールの動画を開いたものの、

動画内で使っている開発環境が私が使っている開発環境と違っていたためやめた。

その後はYouTube観てた。

いろいろ彷徨っていたらバキバキ童貞の動画にたどり着いた。

バキバキ童貞がバキバキ童貞たる所以を知れた気がした。

いい意味で予想を裏切られた。

これだけ振り切れていたら逆に魅力的だと思うのは私だけだろうか

昼ごはんはカレードリア、わかめスープ。

以前に作ったカレーが冷凍庫にまだ余っていたらしい。

美味しかった。







昼ごはんの後は、ひたすらに暇してた。

まじで暇すぎて禿げそう。

なんやかんやでハイキューのアニメの4期を観ることにした。

久々に観るとやっぱりおもしろかった。

ハイキューって一般的なスポーツ漫画より相手キャラとかサブキャラの背景がよく描かれてる。

だからいろんなキャラに感情移入がしやすい

個人的に好きなキャラは音駒のセッター。

頭脳派だけどアツい感じが好き








アニメがひと段落したら、またYouTube観てた。

もこうの人生が波乱万丈でビビった。

不登校になっても大学までちゃんと卒業してるのはかなりすごい。

みんなそれぞれ苦労して今に至るんやな

流石にここまでの経験をすることはないだろうが、

私もいろいろ経験することができたらいいな








その後思い立って「変わったバイト」と検索して、

変なバイトにはどんな種類があるのかについて調べてた。

いろいろ見ていたら、代行バイトなるものの存在を知り、

おもしろそうだったので応募してみた。

代行フレンドとか、お悩み相談くらいなら私にもできるはず。

いろいろ調べていくうちにバイトだけでなく、

料理教室などの習い事にも興味が湧いてきた。

せっかく就職まで時間があるので、一通りやってみようかな

晩ごはんはインスタントラーメン半分、えのきのベーコン巻き、納豆、白飯。

美味しかった。

納豆は最高。

一番好きなのは、紫色のパッケージでしそ味のソースのやつ。

カラシを混ぜて白飯に乗せると無限に食べれる。








晩ごはんの後は、日記を書いてからダラダラしてた。

特にやることもなく眠たかったが、寝たくなかった。

たまにある状態。

起きててもやることないのに寝たくはない。

この世で最も無駄な時間の一つ

↓のボタンを押してくれたらブログランキングが上がるので嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常
スポンサーリンク
menomaeをフォローする
スポンサーリンク
目の前にあるものは意外と見えてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました